どくさいスイッチ企画の本業は事務職!アマチュアなのに受賞歴がエグイ!

どくさいスイッチ企画 本業 事務職 芸人
スポンサーリンク

どくさいスイッチ企画というアマチュア芸人が2024年のR-1グランプリ決勝進出を果たして話題になっています。

どくさいスイッチ企画という男芸人は大阪在住の会社員ということですが、その本業が気になりますね!

この記事ではどくさいスイッチ企画の本業と事務職についてリサーチまとめています。

スポンサーリンク

どくさいスイッチ企画の本業は事務職

どくさいスイッチ企画 本業
https://wluck-park.com/interview/8810/

どくさいスイッチ企画さんは過去に落語をしていた経験もあり、落語家や芸人の間では知られた人物のようですね。

世間には2024年のR-1グランプリ決勝にアマチュアとして登場するとして注目を集めています!

  • 本名:青山知弘(あおやま ともひろ)
  • 1987年9月生まれ
  • 神奈川県出身
  • 兵庫県立長田高校 卒業
  • 大阪大学経済学部 卒業
  • 落語家名:銀杏亭魚折
  • 大喜利プレイヤー名:ウォーリー
  • ピン芸人名:どくさいスイッチ企画

ピン芸人としてのどくさいスイッチ企画さんですが、落語家名や大喜利プレイヤーとしてのハンドルネームを持っています。

本名の青山知弘としては落語作家として活動するなど、芸事に長けた人物であることが分かりますね!

どくさいスイッチ企画の本業は大阪の会社員

どくさいスイッチ企画さんの出身は神奈川県と公表されていますが、高校から大学までは関西の学校を卒業しています。

R-1決勝進出を決めたときも大阪で会社員をしていることを公表しています。

大阪の会社員で事務職をしているという情報のみ分かっています!

全国的に偏差値の高い大阪大学の経済学部を卒業していることから、経営にまつわる事務職なのか金融系である可能性は高いですね!

これだけ世に知られる大会に出場できるということは、副業や個人の働き方に自由度が高い会社で働いていることが想像できますね。

これで副業NGの会社員だった場合には、すでに全国に名が知られている状態なので会社員としては非常にまずい状況で心配です!

スポンサーリンク

どくさいスイッチ企画はアマチュアなのに賞取りすぎ!

どくさいスイッチ企画 本業
https://yorozoonews.jp/article/14952503

どくさいスイッチ企画さんは2024年のR-1グランプリ決勝進出のように、アマチュアながら多数の賞レースで勝ってきています!

本業は会社員の事務職だと主張していますが、受賞歴を見るともはや本業がお笑い芸人や落語家といっても過言ではない印象です!

落語家の銀杏亭魚折として受賞歴

どくさいスイッチ企画ではなく、落語家としての受賞歴です。↓

  • 全日本学生落語選手権 策伝大賞(2009年)「動物園」優勝
  • 社会人落語日本一決定戦(2013年) 「スライダー課長」優勝
  • 第19回 新人お笑い尼崎大賞 落語の部 優秀賞(2019年)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A9%E3%81%8F%E3%81%95%E3%81%84%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%81%E4%BC%81%E7%94%BB

青山知弘として(落語作家)の受賞歴

本名を使った落語作家としての受賞歴です。↓

  • 第8回上方落語台本募集 (演)桂あやめ「ぜいきん」(2015年)佳作
  • 渋谷らくご創作大賞(演) 林家つる子「ストロベリーフィールズフォーエバー」(2017年)ノミネート
  • 落語協会新作落語台本(演)林家きく麿「湯屋挑み」(2020年)佳作
  • 落語協会新作落語台本(演)柳家小ゑん「いぼめい」(2022年)優秀賞
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A9%E3%81%8F%E3%81%95%E3%81%84%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%81%E4%BC%81%E7%94%BB

どくさいスイッチ企画としての受賞歴

  • 2021年 兼業芸人王 準優勝
  • 2023年 全日本アマチュア芸人No.1決定戦2023 優勝
  • 2023年 新人尼崎お笑い大賞 漫才・コントの部 奨励賞
  • 2022年 キングオブコント 準々決勝進出(準新作とのユニット「新作のスイッチ企画」として)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A9%E3%81%8F%E3%81%95%E3%81%84%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%81%E4%BC%81%E7%94%BB
スポンサーリンク

どくさいスイッチ企画の本業はなぜ会社員?

上記の受賞歴を見れば、お笑い芸人として、落語家として十分のやっていけそうに感じてしまいますね!

どくさいスイッチ企画がアマチュア枠であって、本業ではない理由の一つは事務所に所属していないからだと説明されています。

どこかの事務所に所属していながら、副業で芸人をしている場合にはフリー芸人となります。

どくさいスイッチ企画さんの場合は、どこの事務所にも所属していないためにアマチュアという枠なのです。

どくさいスイッチ企画への世間の声

コメント

タイトルとURLをコピーしました