【火事】川崎の簡易宿泊施設の門宿で火災!ドヤ街で2人死亡2024/4月13日

ニュース
スポンサーリンク

2024年4月13日、神奈川県川崎市川崎区日進町で火災発生の報道がありました!

被害者は少なくとも2人いるとされ、それ以外の怪我人や被害状況が気になります。

  • 火事現場は川崎のどこ?
  • ドヤ街の門宿はどんな簡易宿泊施設?
スポンサーリンク

【火事】川崎区日進町の簡易宿泊所で火災

川崎区日進町 火事 どこ
  • 2024年4月13日
  • 神奈川県川崎市川崎区日進町
  • 午後6時10分ころに通報

13日午後6時10分ごろ、川崎区日進町の簡易宿泊所で「1階から煙が出ています」と建物の管理人から119番通報がありました。

通報された時点ですでに煙が高く立ち昇り、火は大きく燃え広がっていた可能性です。

火事は川崎のどこ?簡易宿泊施設の門宿か

川崎市はひろく、火事が実際どこで発生しているのか気になりますね。

ニュースでは川崎区日進町の簡易宿泊施設で火災だと報じています。

川崎区日進町の簡易宿泊施設で検索すると、簡易宿泊施設の門宿がヒットします。

門宿(かどやど)
神奈川県川崎市川崎区日進町9-11

スポンサーリンク

【火事】簡易宿泊施設 門宿の被害状況は?

川崎 簡易宿泊施設 火事 どこ

報道によれば、2階建ての門宿で1階部分から出火したということです。

1階の利用者と思われる方の被害が確認されています。

2人死亡3人が怪我

1階で宿泊していた男性2人がこの火事により死亡したとされています。

他に3名の怪我人も確認されていて、火事の被害が大きかったことが分かります。

消防によりますと、火はおよそ3時間半後に消し止められましたが、この火事で、簡易宿泊所の1階の8つの部屋と2階の19の部屋が焼け、宿泊していた、64歳と52歳の男性が死亡しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240413/k10014421281000.html
スポンサーリンク

火事の原因は放火?

この火事の出火原因はまだ分かっていません。

当時宿泊者は13人もいたということですが、たばこの不始末だったのか気になるところです。

火事現場の門宿の近辺には同じような簡易宿泊施設があり、ドヤ街と呼ばれています。

過去にもこのドヤ街で火災があり、近隣住民の間では放火なのではという声も見られますね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました