【大阪万博】子供の招待中止要請はなぜ?理由は5つ以上か

当ブログでは広告を利用しています。
スポンサーリンク

2025年に開催される関西・大阪万博へ子供の招待を中止するよう教職員組合が申し出たことが分かりました。

近未来を見れるはずの万博への子供招待を中止要請する理由は何があるのでしょうか?

スポンサーリンク

【大阪万博】子供の招待中止要請はなぜ?5つの理由

大阪万博は2025年の春に大阪市の此花区で開催されるもので、大阪府は府内に住む子供を対象に無料招待することを発表していました。

しかし、安全面での課題があるとして府の教職員組合がそれを中止するよう求めているのです。

2025年大阪・関西万博に子どもを無料招待する大阪府の事業について、府の教職員組合3団体は5日、校外学習の大前提となる安全が確保されないとして、学校単位での招待の中止を求める要望書を吉村洋文知事らに提出した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8650e12d5d6a33c998a8d36673735693cfd02ffe

万博といえば近未来を想像できるとても良い場所であるはずなのに、なぜ中止要請が出るまでになるのでしょうか?

理由は大きく以下の5つですが、どれも安全面が不安だといえます。

メタンガス爆発事故

万博会場の工事がすすむなかで、2024年の3月にメタンガスの爆発事故が発生しています。

会場となる此花区はゴミ処理場があることで有名ですが、そのゴミ処理によって発生するガスが爆発させたと報道されています。

爆発ときけば、どんな小さな爆発でも安全を考えれば安易に行くことはやはり難しそうです。

緊急時の対応が出来ない

2つ目の理由としては、緊急の怪我人や病人が出た時に対応がどこまでできるのかと疑問視されているようです。

もちろん設備されるはずだと考えますが、此花区という立地が緊急対応できるのかと不安を呼んでいるようです。

教職員の下見が出来ない

学校行事では普通、遠足などの場合に教職員が下見をしているとされます。

子供は高学年であっても予想外の動きをすることは十分に考えられます。

リスクをあらかじめ把握するための下見は教職員さんたちの仕事でもありますが、入場料のかかる万博という場所では難しいと考えられています。

元小学校教師です。子どもたちを校外学習に連れて行くのは本当に大変なことです。 実際のルートを引率者たちで歩き、電車の乗り降りはスムーズにいくか、この道ではどこを歩かせるか、昼食はどこで取らせるか、トイレはどこにあるか(個室の数もチェック)、具合の悪くなった児童が出たらどこで処置するか、車椅子の児童の移動はスムーズにいくか……まだまだあります。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c70f3928407100e6053b35561c95a124f8e9b0af/comments?page=2

移動距離に無理がある

大阪市から万博会場の此花区までは、公共交通機関でも数十分を要します。

高学年はまだしも低学年を長距離で移動させるのには難しさを感じます。

テロなどの不安

各国のパビリオンが設置されるのが万博ですが、世界情勢を見れば戦争中の国もありテロの心配もあります。

日本は治安が良いとされていますが、各国がたくさん集まる万博ではいつも以上の注意が必要かもしれません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました