篠原かをりの性別は女性!男装の影響は宝塚から?

タレント
スポンサーリンク

動物作家で昆虫研究科、タレントなどマルチな活躍をしている篠原かをりさん。

彼女は一体何者?といった疑問を持った方も多いはず。

そしてクールな印象や男装をしていますが、性自認は女性です。

スポンサーリンク

篠原かをりの性別は女性

篠原かをり 性別
https://www.instagram.com/p/C5h6G9yrgdP/
  • 篠原かをり(しのはら かをり)
  • 1995年2月20日生まれ
  • 神奈川県横浜市出身
  • 横浜雙葉小・中・高 卒業
  • 慶應義塾大学環境情報学部 卒業
  • 慶應義塾大学大学院
  • 河村拓哉が夫

作家、タレント、昆虫研究科など、さまざまな一面を持っている篠原かをりさんは、エキゾチックな雰囲気と唯一無二の感性を持たれている印象ですね。

見るたびに変わる容姿の姿に、性別を検索する人も少なからずいるようです。

篠原かをりさんの性別は女性ですが、これまでに自由な性別を主張していたことがあります。

自由な性別を主張

篠原かをりさんは女性ですが、自分が好きな容姿や性別は自分がありたいように見せてもいいと発言しています。

自分がどうありたいか、という気持ちを重要視して表現することを恐れずに日々過ごされているようです。

今年、性別を問わず応募ができるようになったことに「容姿や性別は自分がありたいように見せてもいいし、男性的と振り分けられている魅力を自分の中に見いだしていい。自分がそのときにどうありたいか、自分の気持ちを最優先で選べるようになった」と感じたという。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/70249

そういう思いから、在学していた慶應義塾大学では女性のミスコンではなく、ミスターコンに出場しています。

ミスではなくミスターを選んだ理由は、カッコいいと思われたかったからというシンプルなものでした。

ミスターコンに出場したのは「ミス・ミスターに分けるのもいずれはなくなるといいが、分かれている今、どちらかといえばミスターに出たかった。過去のミスターコンのグランプリ受賞者のような、かっこいい存在に見られたいと思った」と語る。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/70249

篠原かをりの性自認は男性ではない

篠原かをり 性別
https://twitter.com/to_fu1010_qk/status/1667151462051516417/photo/1

ミスターコンに出場して、カッコいい存在に見られたかったと述べていましたが、篠原かをりさんははっきりと性自認は男性ではないと述べています。

かっこよく見られたい女性というのはとても自然ですよね。

プライベートでは河村拓哉さんと結婚して、戸籍上は妻となられています。

スポンサーリンク

篠原かをりが男装する理由2つ?

篠原かをり 性別
https://www.instagram.com/p/B-5sU-eBp1i/?img_index=1

宝塚歌劇の大ファン

コメント

タイトルとURLをコピーしました